佐賀市立図書館のホームページでは、利用者の皆様がサービスを利用する際に、第三者からその内容が盗み見られることのないよう、通信内容を暗号化して安全性を高めています。
現在は「TLS1.0/1.1」と「TLS1.2」という暗号化方式を有効にしていますが、「TLS1.0/1.1」には安全上の欠陥が確認されています。
利用者の皆様に、より安全に図書館ホームページをお使いいただくため、2019年9月5日(木)の午前7時頃から図書館のホームページで使用する暗号化方式を「TLS1.2」のみとし、「TLS1.0/1.1」を無効化することで、セキュリティの強化を行います。 この対応に伴い、
「TLS1.2」に非対応の環境からは図書館ホームページが閲覧できなくなります。 また、2019年9月4日(水)22時から9月5日(木)7時頃まで、セキュリティ強化のためのメンテナンスに伴い図書館のホームページにアクセスしづらくなる時間があります。
利用者の皆様に、より安全に図書館ホームページをお使いいただくため、ご理解いただきますようお願いいたします。
<図書館のホームページが閲覧できなくなる環境>TLS1.2に非対応の古いOS・Android4.4以前
・iOS4以前
・Windows7未満(XP、2000、Me、98 など)
・OS X v10.8以前
※該当する機種については、各携帯電話会社にお問い合わせください。TLS1.2に非対応の古いブラウザ・Internet Explorer:7以下は非対応、10以下は標準で無効
・Apple Safari:8以下は非対応
※Internet Explorer 11 もしくは Microsoft Edgeで、最新の状態に更新している場合は、初期設定でTLS1.2が有効になっています。
※Google Chrome及びMozilla Firefoxの最新バージョンは、初期設定でTLS1.2が有効になっています。