佐賀大学地域連携型公開講座
「私が教えたい佐賀の歴史と文化100分集中講義」(全3回)
第1回「佐賀における大正7年の米騒動と炭坑『暴動』」
■講師 佐賀大学地域学歴史文化研究センター特命研究員 藤井 鹿男 さん
■日程 令和5年11月18日(土)
第2回「森永太一郎と江崎利一の生い立ちと起業」
■講師 佐賀大学経済学部教授
佐賀大学地域学歴史文化研究センター 副センター長 山本 長次 さん
■日程 令和5年12月23日(土)
第3回「佐賀城と城下町の真説・再評価」
■講師 佐賀大学全学教育機構教授 宮武 正登 さん
■日程 令和6年1月20日(土)
〇時間 13時30分~15時10分(全回共通)
〇場所 佐賀市立図書館2階多目的ホール(全回共通)
〇定員 各回先着70人(参加無料)※複数回申込可
〇申込期間 10月19 日(木)10時~ 定員になり次第終了
(全3回分) ※この日時以前の予約はできませんのでご注意ください。
〇申込方法 専用の申込書を本館調べものコーナーに持参、郵送、もしくはFAXで
送信。メールでも受付可。※電話は不可
〇申 込 先 〒840-0815 佐賀市天神三丁目2番15号
佐賀市立図書館本館 調べものコーナー
F A X : 0952-40-0002・40-0111
メール : toshokan@city.saga.lg.jp
〇申込書(兼チラシ)はこちら R5佐賀大学公開講座申込書 .pdf
申込書は本館、各分館、各分室に設置しています。
問い合わせ/本館調べものコーナー ☎40-0002
※できるだけ多くの方に受講していただくため、申し込み後、欠席される場合は
必ずご連絡ください。