サイトマップ

   アクセス

文字サイズ

 


 
 
トップページ > 図書館を使う> 利用案内> 貸出・延長・返却 

利用案内

 

貸出・延長・返却

▶貸出
 個人の貸出冊数はおひとり
 図書は、15冊以内。
 CD・カセットは、合わせて3点以内。
 DVD・ビデオは、合わせて2点以内。
 絵画(本館のみ)は、1点です。
 貸出期間は、2週間。絵画のみ1ヶ月間です。
 借りたい資料と、「利用カード」をカウンターまでお持ちください。
 ※初めての方は、利用登録(「利用カード」の発行)をしてください。

▶延長
 予約が入っていない場合、現在借りている資料の返却日を1回延長することができます。
 延長できる期間は、延長の操作を行った日から2週間になります。
 カウンターに延長したい資料をお持ちください。
 延長の申し込みは電話でも受け付けます。その際は、利用カードをお手元にお持ちください。
 また、館内の検索機(OPAC)やホームページのMyライブラリからも手続きができます。
 ※返却期限を過ぎている資料は延長できません。 
 ※マンガ(請求記号W)および、絵画の延長はできません。

▶返却
 館内のカウンターにお返しください。
 閉館時は、返却ポストをご利用ください。
 (大型絵本、CD・DVD・ビデオ等の視聴覚資料は、カウンターにお返しください。)
 佐賀市立図書館本館・分館・分室・自動車図書館、いずれの館でも返却できます。
 ※本館調べものコーナーや分館で貸出された相互貸借資料は、貸出されたコーナーや分館にお返しください。
 ※絵画は、本館カウンターにお返しください。