【本館】図書館で行う子育て支援「よかねびより」を開催します
よかねびよりは、図書館で行う子育ての社会実験です。
乳幼児と周りの大人が一緒に時間を過ごして、乳幼児のお世話や読み聞かせ体験から子育てや孫育てのヒントを得たり、乳幼児は言葉を獲得するきっかけになったり。また、助産師が更年期、妊娠、性などの様々な悩みの相談もお受けいたします。
☆おしゃべりタイム☆ | 助産師さんとお話しませんか? プレパパ・ママ大歓迎! |
☆多世代交流☆ | 乳幼児のお世話が好きな小学生からシニアまでお集まりください |
☆子どもの預け合い☆ | たまには子供を預けてリフレッシュ!子どもも家族以外の人との関わりの中でグっと成長します |
【預け合いの流れ】
- STEP1 利用2回目までは親子と一緒に過ごします。スタッフや部屋にいる参加者みんなで、子どもを預かります。利用3回目からは子どもを預けることができます。
- STEP2 利用3回目以降は預かる体験をした回数だけ預けることができる仕組みです。(事前申込制・定員あり)*詳細は利用時にご説明します
【日時・参加条件】
日時 | 毎週水曜日 10:30-12:30 *5/14~ |
申し込み | 不要 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
場所 | 佐賀市立図書館2階大集会室 |
【問い合わせ先】
0952-60-2152(poco a bocco)
【主催】
佐賀市立図書館
【実施事業者】
青木茂建築工房・乃村工藝社・poco a bocco・ARP共同事業体
【協力】
佐賀県助産師会